大きな駐車場でクルマをどこに駐車したかわからなくなってあせったことありませんか
スーパーの立体駐車場や、広い駐車場で自分のクルマをどこに駐車したかわからなくなって、あせったことはありませんか?忘れないのが一番ですが、覚えていたつもりでも、多くのクルマの中から自分の一台を見つけ出すのがむずかしいこともよくあることです。
実は私も過去に何度かそんな経験があります。一番焦ったのはスーパーの立体駐車場でした。駐車したフロアーが自分の思っていた一つ階下だったのです。他にも、広い平面の駐車場で、どの列に停めていたか忘れてしまったことがあり、探し出すのに苦労したこともあります。
あなたも、そんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。未経験のあなたなら、いつか同じようなことが起きるかもしれませんよ。
そんな経験をした私も、今ではそんなことが起きないような工夫をしています。と言っても大したことではないのですが、どんな工夫をしているのかを少しご紹介します。
大きな駐車場では、大抵エリアごとに番号やアルファベットで表示されています。そんなところでは、クルマを駐車して離れるときには、必ずエリアの記号や番号を記憶しておきます。記憶しなくても、スマホなどで写真を撮っておけば大丈夫です。これなら、立体駐車場でも大丈夫です。
平面の大型スーパーなどの平面駐車場では、区画ごとの表示があってもどのレーンに停めたのかを忘れてしまうこともあります。特別背の高いクルマに乗っているとか、とにかく目立つ色のクルマなら遠くからも見分けることが出来るかもしれません。
最近の大きなスーパーは出入り口がいくつもあって、どこから入ったかを忘れてしまうこともあります。私も経験があるので、駐車場からどの入り口を使って入ったかをしっかりと覚えているようにしています。スタバのところから入った、とかね。
実際のところ、長島スパーランドのような余程の広い駐車場を除いて写真を撮るようなことはありません。どこから入ったかということ、入ってすぐのところにあるお店を覚えておけばほぼ大丈夫な感じです。でもときどき、出口は覚えていても、どの並びに停めたかを忘れることはありますけどね。時には写真を撮ることも忘れます。笑
もちろん、私は忘れないというのなら、全然問題ありません。私としてはうらやましい限りです。しかし、もし、あなたが私のような凡人(いや凡人以下か)なら上記を参考にしてみてください。少なくとも私は今のところ上手くいっています。
これは私の考えた一例(2例?)にすぎません。あなたも何かいい方法を考えてみてはいかがでしょうか。因みに、駐車場は事故の多発地帯です。十分に注意してくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
岐阜・愛知 運転初心者・ペーパードライバー出張講習 Reリーフ