ペーパー歴40年の女性よりご依頼をいただきました(岐阜市)
今回のお客様は、過去に一度だけ自動車学校でペーパードライバー講習を受けたものの、期待した効果が得られず、それ以降は運転を控えていたそうです。同様の経験を持つ方は多いですが、出張ペーパードライバー講習は自動車学校とは大きく異なり、その違いをお客様にも実感していただきました。
実質的にペーパー歴40年という長いブランクということで、久しぶりにレッスン記録を掲載することにしました。長期のペーパードライバーの方々にも興味を持っていただければと思います。
レッスンは2時間×4日間、計8時間行いました。お客様のご自宅の車庫が非常に狭いため、駐車レッスンに多くの時間を費やしました。最初の二日間は教習車を使用し、3日目以降はお客様のマイカーでのレッスンとなりました。
初日は、基本装備の説明から始まり、シートとミラーの調整を行い、その後近所の大きなスーパーの駐車場で教習車に慣れていただきました。ハンドル操作やアクセルとブレーキの加減を体感してもらうために、この段階で約30分を費やしました。久しぶりの運転で車の動かし方さえ忘れている方もいるため、「ゴーカートを運転するような気持ちで」とお伝えしました。
一般道路に出る前に簡単な交通法規と注意点を説明し、その後一般道路での運転を開始しました。数日後にお客様がご自身でマイカーをディーラーまで取りに行く予定だったため、その道のりを2往復し、危険な箇所や注意点をアドバイスしました。途中、狭い道路で右左折する際に2回ほどアクセルとブレーキの踏み間違いがありましたが、助手席から操作できる簡易ブレーキのおかげで大事には至りませんでした。
このような恐怖体験があるとお客様も怖気づいてしまうことがあります。なので、今回は特別にアクセルとブレーキの踏み間違いを防止するために、右足でアクセル、左足でブレーキを踏む方法を提案しました。最終的にはこの方法が合理的と感じられ、問題がなかったため、そのまま実践していただきました。自宅の車庫が登り勾配であることもあり、この方法が有利だと納得していただけました。
※免許取得後、長い間運転していない方の中には、右足でアクセルとブレーキの踏み替えに慣れていない方や、自動車学校での左足ブレーキ禁止に疑問を持たれる方もいます。左足ブレーキは多くのメリットがありますがデメリットもあるので、私から積極的に勧めることはありません。
結果として、自宅の狭い駐車場を除き、一人で運転できるまでになられました。比較的長い時間をかけた駐車練習の最後に、狭い車庫入れについては慎重かつ丁寧に行うようお伝えし、4日間のレッスンを無事に終了しました。
最後に、ご本人からいただいたメッセージを、プライバシーを考慮して一部訂正、割愛して掲載させていただきます。
「この度は、運転指導から車にまつわる知識までいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
ペーパードライバー歴40年という私の教習は、講師さん側にとられても多大な危険が伴いますね。
引き受けていただき、感謝です。
今回メールで教えていただいたWEBページに、駐車以外にも車にまつわる詳細な情報があり、驚いています。
昔のことでもう忘れていますが、ここまでの事は教習所で教えてもらわなかったと思います。
安全な運転を心がけ、快適なカーライフを送ってもらいたいという石原さんの思いが伝わってきました。
●エアコン不調の点検
昨日、エアコン点検でディーラーさんを訪問しました。
ガスは満タンだし、特に悪いと思われるところがないとのことで、「リレー」(コンプレッサーへの継電器)という部品を取り換えてもらいました。
この不調が他の車でも見受けられたとのこと。
エアコンのスイッチをオンにした時に、「カチッ」と音がするか確認するようアドバイスがありました。
保証期間の3か月以内に再度不調となった際には、コンプレーサー取り換えになるらしいです。
確認したところ、私の車は、過去にコンプレッサーの取り換え履歴はないようでした。
ネット情報によると、約7~10年が寿命のようなので、もう超えてますね。(14年)
※購入されたマイカーでのレッスン中にエアコンが効かなくなってしまいました。明らかに不調なので要修理案件ですとお伝えしました。
●ひとりで駐車
先日、スーパーと自宅の駐車は、気持ちよいくらいピタッとおさまったのですが、
その翌日、近所のコミュニティセンターでは、少してこずりました。
母の戻り時間が気になって、気持ちの余裕に欠けていたこともあるかと思います。
落ち着いて取り組まないといけないですね。
教えていただいたことを思い出し、又いただいたメールを熟読し、練習したいと思います。
いつでも行きたいところに行ける!
最低限、母を同乗させることができる!
を目標にしたいと思います。
しばし、ひとりで運転してみてみます。
過去の受講生さんたちがどのようなことを講習として希望されたのかなども参考に
改めて講習をお願いできればと思っています。
お礼が遅くなり恐縮です。
今後ともよろしくお願い致します。」
この記事が新たな第一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
岐阜・愛知 運転初心者・ペーパードライバー出張講習 Reリーフ