脱初心者:トラックの近くを走るときは要注意
道路上ではいろんなものに注意しなければなりませんが、その中でもトラックなどの大型車の近くを走るときは、特に注意が必要です。
そんなこと言われなくても、トラックは怖いからいつも注意してますよ。って言う声も聞こえてきそうですが、どんなところに注意すればいいのか知っていれば、より安全運転につながります。
最初にことわっておきますが、トラックに要注意と言っても、トラックの運転手は”たちが悪い”と言っているのではありません。トラックの特性を知って安全に活かしてほしいというのが狙いです。
それでは、主な注意点をいくつかご紹介します。
トラックには死角が多い
トラックは真後ろがよく見えません。他にもたくさん死角が存在します。大抵はミラーがその死角を補ってくれています。それでも、目視とミラーとでは見え方が違います。あなたの存在をしっかりと把握していないかもしれません。(車種によっては常時後方をカメラで映しているトラックもあります)
風圧が大きい
高速道路でトラックがすぐ横を通過するときなど、乗用車は風圧で突然横方向に降られることも少なくありません。高速で走るトラックの前面に当たった風は、左右に逃れようとします。トラックの前部辺りでは、追い越すときも、追い越されるときもその風の影響を受け易いのです。
止まりにくい
物理の法則が示すとおり、より質量の大きいトラックは乗用車のようには止まりません。こちらが右折待ちの交差点では、信号の変わり目で対向車がトラックの場合は要注意です。止まらずに突っ込んでくる事も多々あります。
止まりにくいということは、一旦止まると、再び以前のスピードに戻るまでに時間がかかるので、できるだけ止まりたくないというトラックドライバーの心理も働きます。もちろん、衝突したときには小さい車のほうが損傷が大きくなることは言うまでもないので、こちら側が防衛運転をするしかありません。
荷崩れを恐れて車間距離を大きくとっている
荷物を積んでいるトラックは、急ブレーキを踏むと荷物が荷台でずれる(荷崩れ)ことがあり、大きく車間距離をとって、ゆっくりと走る場合が少なくありません。トラックの前が空いているからと言って、急に割り込んだりしてはいけません。トラックにとってはとても迷惑な行為です。
内輪差が大きい
内輪差で自転車が巻き込まれる事故はよく聞きます。自転車だけでなく、自動車でも同じことです。トラックが左折するときは、内輪差の為に、一旦大きく右に振ってから左折することがあります。前方を走るトラックが右にハンドルを切ったときは、ウィンカーを見て判断しましょう。また、大きく右に振るときは反対車線にはみ出すこともあります。
また、あなたが交差点の赤信号で止まっているときは、右側から大きなトラックが左折してくることもあります。あなたが停止線より前に出て停車していると、トラックはあなたが邪魔になって左折できなくなることもあるので要注意です。
その他にも、内輪差とは少し違いますが、トラックは、後輪から後ろの部分が特に長いので、右左折の場合はその分だけ、後ろ部分が左右に大きく膨らむので注意が必要です。
すぐ後ろを走っていると飛び石を食らう、信号が見えなくなる
トラックのタイヤは大きくて、溝の幅も広く深いので小石が詰まっていることがよくあります。高速道路や、ハイスピードの幹線道路では、その小石が遠心力でタイヤから外れて後ろに飛んでいきます。その小石が後ろを走っているクルマのフロントガラスに当たるとガラスが傷ついてしまいます。
小石がフロントガラスに当たって損傷することを「飛び石を受ける」と言います。スピードの低い道路ではほとんど大丈夫ですが、高速道路などでは要注意です。
また、トラックのすぐ後ろを走っていると、前方の信号機がトラックの荷台に隠れて見えなくなることがあります。もちろん信号だけではありません。前を走るトラックが車線を変え、視界が開けたとたん前方が渋滞していてヒヤッとしたなんてこともよくあります。しっかりと車間距離と取りましょう。
荷物を積んでいないときは、制動力が大きい
なかなか止まらないと言うことと矛盾するかもしれませんが、そもそもトラックは、荷物を積んだ状態でもよく止まれるようにブレーキが強力です。想像以上です。荷物を積んでいないときの制動力は、乗用車と同じとは言いませんが、感覚的にはほとんど変わりません。トラックによっては荷台が箱型になっていて、実際に荷物を積んでいるのかどうかがわからないことも少なくありません。一般的に止まりにくいと言われているトラックとはいえ、後ろについて走るときは車間距離をしっかりととって走ることが大切です。
最後に
ほとんどのトラックドライバーは、一般の乗用車の運転手よりずっと安全に気をつけています。また、ほかの乗用車の動きをよく理解していて、十分に注意しながら運転しています。
とは言っても、やはり人間です。ミスをしないとも限りません。乗用車なら少しのミスなら大事に至らなくても、トラックでは大事故につながることもあります。
上記の内容は、もちろんバスにも当てはまります。万が一にも大型車との事故には遭遇しないように、トラックやバスが近くを走っているときはよりいっそう注意することが大切です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
岐阜・愛知 運転初心者・ペーパードライバー出張講習 Reリーフ